入園案内

 

  =令和5年度 追加募集要項=

    ※令和4年度の途中入園についてはお電話でご相談下さい。

●入園対象者 募集人数【定員】

・満3歳クラス(年度内に3歳の誕生日を迎える方)【15名】 ※定員となりましたので締め切らさせていただきます。
 ※満3歳クラスの入園手続きは下記とは別の日程、手順となります。(詳細はこちら)

・年少クラス(3歳児/平成31年4月2日~令和 2年4月1日生まれ)若干名【35名】

・年中クラス(4歳児/平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ)若干名【35名】

・年長クラス(5歳児/平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ)若干名【40名】

●見学会
  随時、お電話を頂き日程調整させて頂きます。
 ※お子様は上履き、保護者の方はスリッパをご持参下さい。

●願書配布 
令和4年10月17日(月)から
平日の開園日 午前9:30~午後5:00までの間に幼稚園事務室にてご購入ください
一部200円

●願書受付・面談
  令和4年12月19日(月)
午前9:30~午後2:00まで

・面 談 上記受付時間内に受け付けされた方全員を対象に、当日中に簡単な
 親子面談(5分程度)を実施します。
 ・提出物 願書(入園申込書)・アンケート
 ・持ち物 お子様は上履き、保護者の方はスリッパをご持参ください。

・流 れ 受付に願書とアンケートを提出、引き換えに面談票をお渡しします。
 面談票に記載の面談時刻の前に再度ご来園ください。(面談票持参)
 面談時刻まで園内でお待ちになることも可能です。


●入園決定 令和4年12月20日(火) 午前9:00~午後1:00 発表
 面談票裏面の4桁の番号が個別番号となります。
 園ホームページの新着情報ページに入園決定者の個別番号を掲載します ので照合してください。
 ※ホームページ閲覧が不可能な方は上記時間内にお電話でお問い合わせください。
  ※他園や保育園への入園をお選びになり、ご辞退される方は、この日の11:30までに幼稚園へお申し入れください。

●入園手続き 同上日 午後1:30~午後2:30
 ご来園の上、入園料 をご納付ください。入園許可証並びに保育料無償化に係る申請書をお渡しします。
 ※手続きの際はお子様同伴でなくて構いません。また、ご親族など代理の方でも可能です。

  ●留意事項 
 ・当園では心身にフォローの必要なお子さんも受け入れておりますが、
  入園人数を制限させて頂く他のご協力をお願いしております。
  お子さん一人ひとりの教育充実のためにご了承ください。
 ・入園決定に際しましては、在園児ご兄弟、姉妹の方が優先となります。

概要

●受入年齢

 満3歳・3歳・4歳・5歳

●保育時間  

月・火・木・金曜日 午前8:30から順次登園~午後2:15前後(学年により異なる)降園

水曜日 午前8:30から順次登園~午前11:15前後(学年により異なる)降園
 ※12月~3月の期間は、登園時間が各学年15分遅い冬時間となります。

●休園日
土・日・祝祭日、創立記念日(5月1日)
春休み、夏休み、冬休み


学 級

   満3歳(つぼみ組)
   年少(花組)
   年中(月組)
   年長(星1組、星2組)


・預かり保育
ご家庭の都合により或いは保育後の遊びの場として預かり保育(延長保育)があります。

・保育開始前
7:30~登園時刻

・通常の保育後
月・火・木・金曜日
保育終了時~最長18:00(年中・年長児対象)
保育終了時~最長17:30(満3歳・年少児対象)
 水曜日
保育終了時~最長17:00(全学年対象)

・長期休園日
 夏休み
  9:00~14:30(全学年対象)
 冬・春休み
  9:30~14:30(全学年対象)